「松本人権擁護委員協議会 ブラインドサッカー体験会」を開催しました【報告】
10月22日(水)松本市島内体育館において松本人権擁護委員協議会の皆さんを対象に、松本山雅B.F.C.代表中沢医と松本山雅スポーツクラブスタッフが担当してブラインドサッカー体験会を開催しました。
今回の体験会は松本人権擁護委員協議会より依頼を受けて計画されました。
会員の皆様24名が参加して、様々なワークに取り組んでもらいました。
まずガイド役を頼りに体操する、歩く、ボールを運ぶ、ボールを渡す等の練習をしました。
どうやったらうまくいくか作戦会議も積極的に行ってくれました。
次にボールを受ける、足で止める、そしてキックして返すまで体験してもらいました。最後のPK合戦は白熱した戦いとなりました。
まとめとして各グループで本日の体験を一言で表すキャッチフレーズを考えていただき発表しました。
今回の体験を通して話す、聞く、思いやるの3つのポイントの大切さを理解してもらいました。
参加いただいた松本人権擁護委員協議会の皆様ありがとうございました。
今後とも松本山雅の活動に、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。



